endovascular treatment of Varicose Veins

VARICOSE VEINS下肢静脈瘤とは

右の写真のように、足の静脈が拡張し表面に浮き出てボコボコとコブになった病気です。日本人女性の2人に1人に見られるという報告もあるほど多いものです。
一般的には女性に多い病気と考えられがちですが、じつは男性もよくかかる病気です。静脈瘤は足に青い血管や赤い血管が浮いてみえるため、ご自分でも静脈瘤かなと疑うことが可能です。

治療が最も必要なのは、伏在型という大きいコブの静脈瘤ですが、網目状やクモの巣状といった静脈瘤の中にも、静脈が悪くなっていて治療の対象となるものがあるので、注意が必要です。特に足首の辺りに赤くて細い血管が多数出ている場合は、大きなコブがなくても静脈が悪くなっている可能性があるので、精密検査を受けたほうがいいでしょう。

PROCEDUREいまず外科の下肢静脈瘤血管内治療方法

PROCEDURE