2025/04/11
アフターピルは高校生でももらえる?親の同意なしで入手する方法も解説

高校生でアフターピルが必要な場合、「親にバレたらどうしよう」「値段が高額で払えない」と不安に思う方も多いかもしれません。
しかし、親に知られることなくアフターピルを処方してもらう方法もあります。
この記事では、未成年が親の同意なしでアフターピルを入手する方法や高校生におすすめのクリニックをご紹介します。
また、アフターピルの種類や値段の相場も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
高校生でもアフターピルを処方してもらえる!

高校生でも、アフターピルを処方してもらえる医療機関は多くあります。
アフターピルは、性行為後の緊急避妊を目的としており、必要があれば年齢に関係なく処方を受けることが可能です。
アフターピルの効果は時間との関係が非常に重要なため、早めに適切な対応を取るようにしましょう。
ここでは、アフターピルの服用年齢や処方について解説します。
アフターピルの服用に年齢制限はない

アフターピルの服用に関しては、薬の安全性の観点からは年齢制限はありません。
そのため、高校生などの未成年であっても必要に応じて服用が可能です。
しかし、処方には年齢制限を設けている医療機関があるため、事前によく確認しましょう。
アフターピルは性交後、72時間~120時間以内に服用する必要があります。
服用が早ければ早いほど効果があるため、迅速に対応しましょう。
(参考:厚生労働省)
(参考:エニピル公式)
未成年に対しても医師の判断に基づいて処方が可能

アフターピルは、未成年でも医師の判断に基づき処方される薬です。
多くの医療機関では、性行為後の時間や体調、リスクなどを総合的に判断し、必要であれば未成年者にも処方します。
しかし、医療機関によっては保護者の同伴や同意書を求める場合も少なくありません。
これらは、アフターピルの処方を親に知られたくない高校生にとっては、受診をためらってしまう原因になります。
医療機関によって対応はさまざまなため、受診の際は事前によく確認しましょう。
高校生が親の同意なしでアフターピルを処方してもらう方法

高校生が親の同意なしでアフターピルを入手するには、オンライン診療を利用するのがおすすめです。
オンライン診療では、スマホやパソコンを使って医師の診察を受けられ、親に知られることなくピルを処方してもらえます。
医療機関への通院が難しい場合やプライバシーを守りたい場合に非常に便利です。
ここでは、オンライン診療のほかにも、親の同意不要でアフターピルを処方してもらう具体的な方法を解説します。
親の同意不要の医療機関を受診する

高校生でも親の同意が不要な医療機関を利用すれば、対面でアフターピルを処方してもらうことが可能です。
医療機関を利用すると、医師と直接相談できるため、副作用や適切な服用方法について詳しく説明を受けられます。
一方、保険適用外のため高額な費用がかかる場合があり、また診療時間や場所の制約があるなど、デメリットもあります。
親の同意不要の医療機関を探す際には、各医療機関の対応方針を確認することが大切です。
また、厚生労働省の「緊急避妊に係る取組について」のリストには、アフターピルを処方できる医療機関が一覧で掲載されているため参考にしましょう。
18歳以上なら一部の薬局で親の同意・処方箋不要で購入可能

18歳以上であれば、一部の薬局で親の同意や処方箋なしでアフターピルを購入できるケースがあります。
これは厚生労働省が試験的に実施している「アフターピルの試験販売」によるもので、対象薬局で購入が可能です。
アフターピルを購入して服用を希望しており、研究に参加同意できる16歳以上の女性が対象です。
購入には身分証明書の提示が必要で、年齢が確認されますが、高校生でも18歳以上であれば親の同意なしで購入できます。
この試験販売は一部薬局でしか行われていないため、購入可能な薬局を専用サイトで確認しましょう。
親の同意不要のオンライン診療サービスを利用する
オンライン診療サービスは、親に知られずにアフターピルを入手したい高校生におすすめです。
医療機関に足を運ぶ必要がなく、スマホやパソコンで診療を受けられます。
また、プライバシーに配慮した梱包でピルが自宅に届くため、家族に知られる心配が少ないです。
一方で、対面診療に比べて医師との相談時間が短い場合があることや、通信環境が必要になるなど、不便な点もあります。
サービスによってメリット・デメリットがあるため、違いをよく理解して、自分に合ったサービスを選びましょう。
(参考:エニピル公式)
高校生におすすめのオンライン診療サービス

高校生でも親の同意なしでアフターピルを処方してもらえるオンライン診療サービスは増えています。
スマホやパソコンを使って医師の診察を受け、自宅でピルを受け取ることができるため、利用しやすいです。
それぞれのサービスで、購入方法や発送方法が異なるため、自分に合ったサービスを選びましょう。
ここでは、高校生に特におすすめのオンライン診療サービスをご紹介します。
【親の同意不要】エニピル

エニピルのおすすめポイント |
---|
・親の同意が不要 ・24時間いつでも受診できる |
エニピルは、親の同意が不要でアフターピルを処方してもらえるオンライン診療サービスです。
24時間対応しており、急なトラブルにも迅速に対応可能です。
問診から診療まですべてスマホで行い、問診に回答してから30分以内で、産婦人科医による診察が受けられます。
処方されたピルは、プライバシーに配慮した梱包で自宅のポストに届けられます。
初めて利用する方でも、受診の手続きを進めやすいのが特徴です。
エニピル | 公式サイト |
---|---|
料金 | 10,978円〜 |
診療代 | 0円 システム利用料:別途3,300円 |
送料 | ▪️通常便:550円 ▪️当日便:9,900円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:15:00までに決済完了 ▪️当日便:16:30までに決済完了 ※当日便は東京都/神奈川県限定 |
診療時間 | 24時間いつでも |
診療方法 | スマホでの通話 |
支払い方法 | クレジットカード/後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINEPay) |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【エニピルの未承認薬・機器について】
▪️エラ、セラゼッタ
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
※国内における浮腫み止めの出荷が調整されております。そのため「浮腫み止め7錠」は国内医薬品販売代理店経由で海外から輸入している海外品製です。効果効能に差はございません。
※提携クリニックで処方する本薬剤は国内医薬品販売代理店経由で購入しています。
【親の同意不要】マイピル

マイピルのおすすめポイント |
---|
・学生証提示で未成年でも親の同意なしで処方可能 ・手に入れやすい価格のアフターピルがある |
マイピルでは、親の同意なしでも、学生証を提示すればアフターピルを処方してもらえます。
診療から配送までがスムーズで、即日発送してくれ、最短で翌日に届く点が魅力です。
利用者のプライバシーを重視し、品名はピルではなくサプリメントと記載されて届きます。
マイピルでは必ず、提携クリニックの産婦人科医が対応してくれます。
アフターピル以外にも気になることがあれば、何でも相談してくれるため、疑問点があれば相談してみるのもいいでしょう。
マイピル | 公式サイト |
---|---|
料金 | 4,378円〜 |
診療代 | 1,650円 ※相談のみ:550円 |
送料 | ▪️通常便:770円 ▪️当日便:別途8,690円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:平日16:00、と土日祝日12:00までに決済完了 ▪️当日便:19:00までに決済完了 ※当日便は東京23区内のみ |
診療時間 | 8:00〜20:00 |
診療方法 | スマホでの通話 |
支払い方法 | クレジットカード/QRコード・スマホ決済/スコア後払い・あと払いペイディ/銀行振込 |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【マイピルの未承認薬・機器について】
▪️エラ
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
※エラは海外製です、提携クリニック医師が正規手続きを行い責任を持って輸入したお薬です。
メデリピル

メデリピルのおすすめポイント |
---|
・通常送料はかからない ・LINEで簡単に診療予約ができる |
メデリピルは、アフターピルの発送に送料がかからないため、費用の負担が軽いオンライン診療サービスです。
東京23区内であれば、診療当日17時までに診療を受け、3,850円支払うことで、当日アフターピルを受け取ることができます。
LINEで簡単に診療予約ができるため、オンライン診療サービスが初めての人でも利用しやすいでしょう。
中身がわからないような、シンプルな梱包で届くため、家族にバレる心配もありません。
17歳以下の未成年は、親の同意・同席が必須となるため注意しましょう。
メデリピル | 公式サイト |
---|---|
料金 | 8,950円〜 |
診療代 | 1,650円 ※低用量ピルと同時処方の場合は無料 |
送料 | ▪️通常便:0円 ▪️当日便:別途3,850円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:17:00までに診療完了 ▪️当日便:17:00までに診療完了 ※当日便は東京23区内限定 |
診療時間 | 7:00〜24:00 ※予約受付:24時間 |
診療方法 | FaceTime/Google Meet/音声通話 |
支払い方法 | クレジットカード/後払い/Amazon Pay/キャリア決済 |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【メデリピルの未承認薬・機器について】
▪️エラワン
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※提携クリニックで処方する本薬剤は国内医薬品販売代理店経由で購入しております。
※本薬剤は、国内未承認の医薬品のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
※承認されている効能・効果とは異なる目的で使用している医薬品がございます。詳しくは公式サイトの「取り扱い医薬品薬詳細」にてご確認ください。
ソクピル

ソクピルのおすすめポイント |
---|
・予約なしですぐに診察を受けられる ・無料で相談できる |
ソクピルは、アフターピルに特化したオンライン診療サービスです。
24時間いつでも対応しているため、予約不要ですぐに診察を受けられます。
場所によっては最短1時間で、家族にバレないような梱包で自宅のポストに届きます。
無料で相談することができるため、困っていることを相談しやすいでしょう。
ただし、未成年が利用する場合は、親などの法定代理人に同意を得なければなりません。
ソクピル | 公式サイト |
---|---|
料金 | 8,800円〜 |
診療代 | 0円 ※アフターピルの処方を受けた場合のみ ※システム利用料:別途3,630円 |
送料 | ▪️通常便:825円 ▪️当日便:9,900円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:17:00までに決済完了 ▪️当日便:10:00(関東圏)、 17:30(東京23区)までに決済完了 ※当日便は東京/千葉/神奈川/埼玉/栃木/茨城/山梨/群馬/名古屋市/大阪市のみ |
診療時間 | 24時間いつでも |
診療方法 | LINEビデオ通話 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込/後払い/代引き |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【ソクピルの未承認薬・機器について】
▪️Madonna(72時間有効アフターピル)、Ella(120時間有効アフターピル)
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
クリニックフォア

クリニックフォアのおすすめポイント |
---|
・気になることを医師に相談できる ・公式ホームページで予約できる |
クリニックフォアは、全国どこからでも利用可能なオンライン診療サービスで、アフターピルを最短翌日で処方してもらえます。
診療はスマホやパソコンから簡単に予約でき、好きな場所から診察を受けられます。
ピルはプライバシーを重視した梱包で発送されるため、家族に知られる心配がありません。
医師による診察では、気になることをしっかり質問できます。
未成年の場合は、利用の際に親の同意が必要です。
クリニックフォア | 公式サイト |
---|---|
料金 | 8,778円〜 |
診療代 | 1,650円 |
送料 | ▪️通常便:550円 ▪️当日便:- |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:16:00までに決済完了 ▪️当日便:- |
診療時間 | 7:00〜24:00 ※予約受付:24時間 |
診療方法 | スマホ、PCでのビデオ通話 |
支払い方法 | クレジットカード/Paidy/Amazon Pay/GMO後払い/代金引換 |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【クリニックフォアの未承認薬・機器について】
▪️エラ(海外製)、エラワン後発品(海外製)、ノルレボ(海外製)
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
※本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。
Pills U

Pills Uのおすすめポイント |
---|
・予約やアプリが不要 ・東京23区内であれば最短1時間で届く |
Pills Uは、土日も受診可能なオンライン診療サービスです。
東京23区内であれば、最短1時間でアフターピルを届けてくれます。
受診の際は、予約やアプリは不要のため、受診したいと思えばすぐに受信が可能です。
LINEや電話、Webから約1分で申し込み、約3分で診察が完了します。
自宅に届く際は「化粧品」という品名で届くため、家族にもバレにくいです。
Pills U | 公式サイト |
---|---|
料金 | 9,339円〜 |
診療代 | 1,650円 |
送料 | ▪️通常便:550円 ▪️当日便:3,300円 ※土日祝/平日15〜18時は6,600円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:15:00までに決済完了 ▪️当日便:13:00までに決済完了 |
診療時間 | 9:00〜22:00 |
診療方法 | ビデオ通話 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ後払い |
【Pills Uの未承認薬・機器について】
▪️Ella(エラ)
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
あしたのクリニック

あしたのクリニックのおすすめポイント |
---|
・予約から発送手続きまでLINEで完結 ・男性も相手の女性の身分証明書があれば受付可能 |
あしたのクリニックは、高校生でも18歳以上であれば利用が可能です。
診療予約から配送手続きまでLINEだけで完結するため、あらたにアプリを取得したり、サイトに登録したりする必要はありません。
診察料はかからないため、費用の負担を軽減できます。
東京23区内であれば、最短1時間でピルが入手できます。
また男性でも、パートナーの女性の身分証があれば、受付可能です。
あしたのクリニック | 公式サイト |
---|---|
料金 | 8,800円〜 |
診療代 | 0円 |
送料 | ▪️通常便:1,000円 ▪️当日便:別途5,500円 |
発送 | 当日発送 ▪️通常便:18:10までに決済完了 ▪️当日便:17:00までに決済完了 ※当日便は東京23区のみ対応 |
診療時間 | 9:30〜翌2:00 |
診療方法 | オンライン/音声電話 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込/後払い |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【あしたのクリニックの未承認薬・機器について】
▪️72時間用アフターピル Madonna、120時間用アフターピルJosei
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
※治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
オーロラクリニック

オーロラクリニックのおすすめポイント |
---|
・相談だけなら無料でできる ・待ち時間がなく、すぐに診てもらえる |
オーロラクリニックは、予約から診療までLINEで行ってくれる、オンライン診療サービスです。
待ち時間がないため診療は短時間で完了し、最短翌日には自宅に届きます。
ピルが届いた際の品名は「雑貨」となっているため、家族にバレる心配ありません。
また、クリニックからの荷物だとバレたくない人は、100円支払うとご依頼主をお届け先と「同上」としてくれます。
診察だけであれば無料のため、相談だけしたい人におすすめです。
オーロラクリニック | 公式サイト |
---|---|
料金 | 8,900円〜 |
診療代 | 0円 |
送料 | ▪️通常便:550円 ▪️当日便:別途5,500〜12,000円 |
発送 | 最短当日 ▪️通常便:15:00までに決済完了 ▪️当日便:17:00までに決済完了 |
診療時間 | 10:30〜18:30(平日のみ) |
診療方法 | LINEのビデオ通話 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ後払い/PayPay |
※自由診療
※上記以外にも料金が発生する場合があります。
【オーロラクリニックの未承認薬・機器について】
▪️Ella(エラ)、Madonna(マドンナ)
※上記の医薬品・機器は、国内の医薬品医療機器法上で未承認または適応外のため、服用後に異常を感じた際には早急にクリニックへご相談ください。
※また、未承認薬による副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度が適用されないことがあります。
※提携クリニックで処方するエラ・マドンナは国内医薬品販売代理店経由で購入しております。
アフターピルとは?基本情報と注意点

アフターピルは、性行為後の緊急避妊を目的とした薬で、避妊に失敗した場合や避妊を行わなかった場合に使用されます。
卵子の排卵を抑えたり、受精卵の着床を防ぐことで妊娠を防ぐ仕組みです。
また、副作用のリスクや、完全な避妊を保証するわけではないため注意しましょう。
ここでは、アフターピルの基本情報と注意点について解説します。
アフターピルの種類と料金相場

アフターピルには主に以下の2種類があり、それぞれ作用の仕組みや服用可能な時間、料金が異なります。
種類 | 服用期限 | 料金相場 |
---|---|---|
レボノルゲストレル錠(72時間ピル) | 性行為後72時間以内 | 3,900~10,000円 |
ウリプリスタール酢酸エステル錠(120時間ピル) | 性行為後120時間以内 | 7,000~15,000円 |
レボノルゲストレル錠は、国内で広く利用されていますが、服用可能時間が短めです。
一方、ウリプリスタール酢酸エステル錠は、服用可能な時間が長いです。
しかし、レボノルゲストレル錠に比べ、やや料金が上がります。
どちらも医師の処方が必要な薬であり、自分に合ったものを医師に相談して選ぶことが大切です。
アフターピルを服用すると副作用が出る場合がある

アフターピルを服用すると、頭痛や吐き気、倦怠感などの副作用が出る場合があります。
また、月経不順や一時的な出血、下腹部の痛みが起こることもあります。
特殊な副作用として、血栓症もあるため注意しましょう。
副作用が起こる可能性はありますが、一般的には一時的なものであり、数日で治まるケースが多いです。
重い副作用は稀ですが、服用後に体調不良が続く場合や服用前に体調に不安がある場合は、医師の診察を受けましょう。
(参考:緊急避妊法の適正使用に関する指針)
アフターピルの避妊率は100%ではない

アフターピルは避妊をサポートする薬ですが、その避妊率は100%ではありません。
避妊成功率は種類や服用のタイミングによって異なり、性行為後の時間が経過するほど避妊成功率は低下します。
しかし、服用が早ければ早いほど、避妊率が上がります。
そのため、服用可能時間内に早めに服用することが重要です。
確実な避妊をするためには、緊急避妊ではなく、普段から適切な避妊方法を取ることが大切です。
(参考:緊急避妊法の適正使用に関する指針)
オンライン診療サービスの決済方法によっては家族にバレることも
オンライン診療サービスを利用する場合、決済方法によっては家族にバレる可能性があるため注意しましょう。
親名義のクレジットカードを使用した場合、明細書に購入内容が記載されることがあります。
また、後払いサービスを利用すると、振込用紙が自宅に届き家族に知られるリスクがあります。
これを避けるために、自分名義のクレジットカードやプリペイドカードを利用するのがおすすめです。
事前に決済方法を確認し、家族にバレない方法を選択しましょう。
アフターピルを通販サイトや海外輸入で購入するのは危険
アフターピルを通販サイトや個人輸入で購入することは、リスクが伴うため注意が必要です。
正規品と偽った偽物が流通していることがあり、成分や効果が保証されない場合があります。
また、誤った成分が含まれている場合、副作用や健康被害のリスクが高まります。
さらに、使用方法や服用タイミングについて正しいアドバイスを受けられないため、効果が十分に発揮されない可能性もあるため危険です。
リスクを避けるためにも、アフターピルは医師の診察を受け、信頼できる医療機関やオンライン診療サービスから入手しましょう。
高校生のアフターピル処方に関するよくある質問
高校生でもアフターピルの処方を受けることは可能ですが、心配な点もあるでしょう。
「産婦人科でアフターピルだけを処方してもらえるのか」「怒られるのではないか」など、悩みを抱えている人も少なくないでしょう。
また、購入できる場所についても疑問がよくあげられます。
ここでは、高校生のアフターピル処方に関するよくある質問をまとめました。
産婦人科でアフターピルだけもらうことはできますか?怒られますか?
産婦人科でアフターピルを処方してもらうことは可能ですが、必ず医師による診察が必要です。
診察は健康状態の確認や服用のリスクを判断するために行われるもので、医師に相談することで安全に使用することができます。
また、アフターピルを処方してもらうことに対して医師が怒ることは基本的にありません。
親の同意や同伴を求める産婦人科もありますが、親バレを避けたい場合は、親の同意が不要なクリニックやオンライン診療サービスを利用しましょう。
これらのサービスではプライバシーに配慮されており、高校生でも利用しやすい環境が整っています。
アフターピルはマツキヨなどのドラッグストアでも購入できる?

基本的に、マツモトキヨシなどの一般的なドラッグストアではアフターピルを購入することはできません。
アフターピルは医師の診察が必要な医薬品であるため、医療機関の処方箋が必要です。
ただし、調剤薬局が併設されているドラッグストアの一部では、処方箋を持参すれば取り扱いがあります。
例えば、ツルハドラッグでは調剤薬局でアフターピルを提供していますが、医療機関で診察を受けた上で処方箋を提出する必要があります。
直接購入することはできないため、まずは医療機関やオンライン診療サービスを利用しましょう。
まとめ
高校生でも、オンライン診療サービスを利用すれば、親の同意不要でアフターピルを入手できます。
オンライン診療や親の同意不要のクリニックを活用することで、親にバレずに必要なサポートを受けられます。
ただし、アフターピルには副作用のリスクや服用時間による避妊率の変化があるため、正しい知識を持って使用することが大切です。
アフターピルが必要になった際は、親にバレず信頼できる方法で入手し、正しく服用しましょう。
監修者 |
---|
![]() 医療法人いまず外科 院長 今津 浩喜 藤田学園保健衛生大学(現藤田医科大学)、藤田保健衛生大学医学部大学院外科教室卒業後、病院勤務や同大学講師を経て、2004年にいまず外科を開院。 【資格】 医学博士、麻酔標榜医、病理解剖資格、下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医、指導医、実施施設認定 ほか |
【当記事について】
▪︎この記事の内容は、2025年4月時点の情報に基づいて作成しています。
▪︎監修者はクリニックの選定には関与していません。
▪︎ピルの処方は保険適用されるケースもありますが、当記事内では全て自由診療(保険適用外)のクリニックを紹介しています。
※ピルの処方は美容・避妊目的の場合、保険適用外となります。
▪︎当記事内の価格は、原則として税込金額を記載しています。
▪︎オンライン診療では、医師の判断により対面診療が求められることや、診察の結果によっては処方が行えない場合があります。
▪︎オンライン診療利用時の商品配達日数は、お客様のご住所や配送業者、天候などの影響により大きく変動します。
▪︎ピルには、日本の薬機法で認証・承認されていないものが含まれる場合があります。服用・治療後に異常や不調を感じた場合は、すぐにクリニックへ連絡をしてください。
▪︎【当コンテンツの問い合わせについて】
記事コンテンツ・内容に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
また、診療についてのお問い合わせについては、下記連絡先では対応できませんのでご了承ください。
imazugeka.blog@gmail.com